コーヒー豆を粉にする道具は【コーヒーミル】と言います。
コーヒーミルが家に置いてあるとおしゃれに見えます!
そしてコーヒー豆がキッチンに並んでいたら、とてもカッコいいです。
コーヒー豆を挽きたいけどよく分からない人に向けて
初心者にオススメのコーヒーミルを4選紹介します!
- インテリアとしておしゃれ
- コーヒー豆を選んで飲める
- 来客時に自慢できる
私がコーヒーミルを使っていて思うことです。
自宅に人が来た時はいつも自慢しています(笑)
最後におすすめのコーヒー豆も紹介しています!
初心者おすすめコーヒーミル4選

コーヒーミルには手動と電動があります。
2つにはそれぞれの良さがあります。
手動
- THEコーヒーミルな見た目
- 挽くことを楽しめる
電動
- スタイリッシュな見た目
- 圧倒的に挽くのが楽
それぞれの良さを知り自分に合ったコーヒーミルを見つけてください!
Kalita コーヒーミル 手挽き【42005】

手動のコーヒーミルです。
コーヒーミルといったらこの形!という商品です。
自宅にあったらテンションが上がります。
【商品詳細】
サイズ:高さ 約 160mm
重量:約 730g
手挽きミル容量:ホッパー 約 40g、粉受け 約 25g
材質:硬質鋳鉄製臼歯使用
HARIO キャニスターコーヒーミル CMHN-4

手動のコーヒーミルです。
キャニスター(保存容器)と一体型なのでとても便利です。
移し替える時に「こぼしちゃった」の心配がいりません(笑)
【商品詳細】
サイズ:高さ約 215mm
重量:約 800g
手引きミル容量:ホッパー 約25g、キャニスター 約120g
材質:セラミック 臼歯使用
Russell Hobbs コーヒーグラインダー 7660JP

電動のコーヒーミルです。
見た目がスタイリッシュです。
カラーがシルバー、ブラックの2色あります。
ワンタッチで挽き終わるのでとても簡単です!
【商品詳細】
挽き方:プロペラ式
電源 :100V 50/60Hz
消費電力 :150W
サイズ :高さ約 215mm
重量 :1.1kg
コードの長さ :1.3m
材質:AS樹脂・ステンレス
付属品 :掃除用ブラシ
定格時間 :30秒
最大容量 :60g
dretec コーヒーグラインダー CG-101

電動のコーヒーミルです。
こちらもスタイリッシュです。
ダイヤルで16段階もの挽き方の調節が可能!
高機能コーヒーミルです。
【商品詳細】
挽き方:臼式
電源 :100V 50/60Hz
消費電力 :110W
サイズ :高さ約 230mm
重量 :1.4kg
コードの長さ :1.1m
材質:ABS樹脂
付属品 :掃除用ブラシ
定格時間 :1分間
最大容量 :150g
まとめ
初心者におすすめのコーヒーミル4選でした。
自分に合ったコーヒーミルは見つかりましたか?
私の個人的な意見は
初めてのコーヒーミルは手動をおすすめします
理由は挽くことが楽しくて、コーヒーがもっと好きになるからです!
慣れてきたら電動に手を出してみてください。
↓コーヒー豆の選び方が分からない方はこちらをおすすめします↓

4問の質問を答えると自分に合ったコーヒー豆を紹介してくれます
おしゃれなコーヒーミルと自分に合ったコーヒー豆で
楽しいコーヒーライフを過ごしましょう!!