お役立ち情報

頭が臭い!原因は【洗い方】に問題があるかも!嫌な臭いの改善方法を伝授します!!

ブロンズヘアー

頭の臭い気になりますよね・・・。
私も一度「臭い」と言われてから毎日気にするようになりました。

何をするにしても今、臭くないかなと思ってしまいます。

でも、大丈夫です!!
嫌な臭いの改善方法をわかりやすく解説します!

今の私は嫌な臭いがほとんどなくなりました!
臭いを気にする日々が終わり、毎日が楽しいです。

この記事を読めば、必ず嫌な臭いが改善します!
臭いを気にする日々をやめ、アクティブな毎日を過ごしましょう!!

頭のいやな臭いの改善方法

一番効果的な改善方法は↓

【洗い方の改善】です!

臭いが気になるとまず、
シャンプーやリンスを変えてみる人が多いと思います。

それでは根本が改善されていません。
お風呂に入ったすぐはいい匂いがしますが、
少し時間が経つと元通りになってしまいます。

主な嫌な臭いの原因は頭皮に汚れが残ってしまっている事です。
汗、皮脂、整髪料のなどの汚れが原因です。

この汚れを取り除かない事には根本的な臭いの改善は出来ません。

それでは、正しい洗い方について解説します!

正しい頭の洗い方

正しい頭の洗い方は6手順あります。
順に解説していきます!

毛穴を開く

お風呂に入ってすぐに頭を洗い出すのはNGです。
理由は毛穴が開いていないからです。

毛穴が開いていないと頭皮の汚れが取れません。

時間がある場合はゆっくり湯舟につかり毛穴を開きましょう。
湯舟につからない場合は、
最後に頭を洗うか、少しシャワーで温まってから洗うようにしてください。

シャワーで余洗い

ここを適当に済ませてしまう人が多いです
私もその一人でした(笑)

シャンプーをつける前の余洗いが結構大事です。

ぬるま湯(38℃)程度のお湯で丁寧に洗いましょう。
指の腹で揉みこむように洗うのがポイントです

丁寧に余洗いする事で、頭皮の汚れを浮かすことができます。

シャンプーをよく泡立てる

シャンプーをボトルから出してすぐに頭に付けていませんか?
その行為はNGです。

必ず手でよく泡立ててから頭にのせてください!
洗顔ネットなどを使うとより泡立ちます。

シャンプーブラシを使う

この行為が一番大切です!!

手では落としきれない汚れが沢山あります。
必ずシャンプーブラシを使いましょう

シャンプーブラシの正しい使い方
  1. 程よい力加減で洗い上げる
  2. 横方向ではなく縦方向に使う
  3. 大きく動かさず小さくポイントごとに洗う

おすすめのシャンプーブラシは記事後半で紹介します。

よく洗い流す

シャンプーを丁寧に洗い流して下さい。
洗い流しすぎと思うくらいが丁度いいです(笑)

これだけで、いつものシャンプー終わりとサッパリ感が全然違うと思います。

正しくトリートメントをする

トリートメントを頭皮につけることはNGです。

せっかく毛穴の汚れを綺麗に取っても、
トリートメントで毛穴を詰まらせてしまいます。

トリートメントのぬるぬる感がなくなるまで丁寧に洗い流します。

以上で終了です。

おすすめシャンプーブラシ3選

頭の嫌な臭いを改善するためには、
シャンプーブラシを使うことが一番大切です。

私がこれまで使ってきたおすすめのシャンプーブラシを3選紹介します。

ラ・カスタ ヘッドスパ スキャルプブラシ

【商品詳細】
値段:2,200円 (税込)
MADE IN JAPAN
・柄の材質:AS樹脂
・ピンの材質:ナイロン
・耐熱温度:80℃

硬さと太さの違う2種類のピンが頭皮にフィットし、
毛穴の汚れをしっかり落とします。

お手頃な価格ですが、
長持ちしてコスパの良い商品です。


エスハートエス スカルプブラシ

【商品詳細】
値段:6,380円 (税込)
MADE IN JAPAN
・商品内容:ブラシ×1 ケース×1 スタンド×1
・柄の材質:ABS樹脂
・ピンの材質:ナイロン

硬さの違う3種類のピンが頭皮を心地よくマッサージします。
特許取得の頭皮密着構造でどんな角度からでも頭皮にフィットし、
毛穴の汚れを綺麗に取り除きます。

少々値段は張りますが、サッパリ感が全然違います。
一度使ったら手放せません!


アデランス バスタイムエステ スパニスト

【商品詳細】
値段:14,080円 (税込)
MADE IN China
・商品内容:本体×1、充電台×1、ACアダプター×1
・材質:ABS樹脂,シリコン樹脂,他
・防水:防浸形(IPX7:一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しない)
・専用アダプター:入力:100~240V 50/60Hz 0.4A

電動の商品になります。
自宅でまるでスパのような洗い心地を体験できます。
毎分約2800回のタッチで毛穴の汚れを綺麗に取り除きます。

電動なので値段は張りますが、
洗い心地が全然違います。
余裕のある方は是非購入してみてください。


まとめ

いかがだったでしょうか?
正しい頭の洗い方を実践してみてください!
どんどん嫌な臭いはなくなってくると思います。

始めは少し面倒かと思いますが、
慣れてくれば習慣化していきます。

シャンプーブラシは是非購入してください。
最初の1つ目はお手頃な物でもいいと思います。
一度使ってみて爽快感を体感してください!

頭の嫌な臭いを無くして、楽しい毎日を過ごしましょう!!

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA